大槻 真知子(おおつき まちこ)

初級講師

講師資格 | ありがとうを贈ろう、初級講座

大槻 真知子の講座スケジュールを見る

活動地域 |
京都府北部を中心に、ご縁のあるところ、ご依頼いただけましたら伺います。オンライン講座は全国
メールアドレス |
masawmachi@gmail.com

●こんな人に向いています。

・「ありがとう」笑い文字を書いてみたい方
・「ありがとう」って感謝の気持ちを伝えたい方
・笑顔で過ごしたい方
・恥ずかしがり屋さん、照れ屋さん、ちょっと気持ちを伝えるのが苦手な方
・勇気を出して気持ちを伝えたい方
・自分自身を認める、満たされたい方
・ホッと一息つきたい方
・在宅介護なさっている方

●わたしの大事にしていること。

・ご縁、出逢いに感謝「有難い」「ありがとう」感謝の気持ちを大切に、あなたも、私も、共に笑顔、幸せに生きる
・自分自身の声を聞き自己対話する
・自分自身を大切にする
・思い遣り
・笑顔のある暮らし
・無邪気な心

●笑い文字の魅力は何ですか?

「あるがとう」が書けた喜び、渡して相手の方がにっこり笑顔、喜んでくださることで、お互いが満たされ、人の繋がり、笑顔の輪が広がり、笑って過ごせます。笑い文字は相手を想う、人に寄り添うことができます。

●活動実績

【講座】
・京都府北部、京都府福知山市を主に対面講座開催 前記以外ご依頼いただきましたら出張講座賜ります。
・オンライン講座開催
・年賀状講座開催
・「ありがとうを贈ろう」オンライン講座
・「ありがとう贈ろう」イベント開


【受賞】
・笑い文字アワード2025 Zoom美人で賞
・笑い文字アワード2023 カンファレンス実行委員賞
・笑い文字アワード2022 オンライン初級講師賞
・笑い文字アワード2022 Zoom美人で賞


【その他】
・笑い文字普及協会 2022年講演会  代表理事 廣江まさみ先生を京都府福知山市にお越しいただき講演会開催
・笑い文字カンファレンス2022実行委員

大槻 真知子の講座

0件/全0件