岩本 千加子(いわもと ちかこ)

初級講師

講師資格 | ありがとうを贈ろう、初級講座

岩本 千加子の講座スケジュールを見る

活動地域 |
対面講座は地元 関西中心に全国どこでも(^_^)
メールアドレス |
waraimoji.chika1515@gmail.com

●こんな人に向いています。

・笑顔で過ごしたい人
・ご縁を大切にしたい方
・自己肯定感をあげたい方
・気持ちを言葉で伝えるのが苦手な方
・人を喜ばせるのが好きな
・教える仕事にチャレンジしたい方

●わたしの大事にしていること。

・本音で自分を生きる
・感謝の気持ち「ありがとう」
・笑顔 安心の場
・コミュニティ(自分が自分らしくいられる場所)
・自分のゼロ化(いつもか心はニュートラルに)

●笑い文字の魅力は何ですか?

○気持ちを伝える最強のコミュニケーションツール!!
○いつでもどこでも誰でもサッと書ける
○ご縁を繋ぐ最強のツール
○自分から差し出す習慣ができる

〈受講生のエピソードです〉
笑い文字を8年前に受けてくれた娘の話。

結婚式当日、会場に行くとテーブルには笑い文字で書かれた席次票(名前)と
個人へのメッセージ、合計2枚の笑い文字はがきが置いているではありませんか!

笑顔が入った自分の名前と、今まで育ててくれてありがとうという笑顔とメッセージを読んで、
感激で涙腺が緩んでしまいました。

席次票に笑い文字を書くのが夢だった私。結婚が決まった時に娘につげるも「いいわ!」の返答に
仕方ないなぁと思った経過あり。
なので、当日のサプライズに感動しちゃいました!
娘に子供ができて、ご縁のある方々に気持ちを伝えるツールとして使ってます。
受講生である娘のエピソードです。

【自分の変化】
・自分を大切に思えることができた
・自己肯定感アップ (自分でも人の役に立ったという人間本来の要求を満たす価値ある行為)
・年代問わず話ができるようになった(1枚のハガキが絵ご縁をつないでくれる)
・気持ちを素直に伝えられること(ありがとうと感謝を伝える習慣ができる)
・人のことを思いどうしたら喜んでくれるかなぁと考える習慣が身についた
・行動範囲が広くなった(沖縄、九州の講師誕生育成が喜びとなった)
・全国の講師、受講生とのつながりができたことにより、世界観が広がった

●活動実績

※2025.6上級トレーナーより初級講師に変更(プライベート活動が忙しくなったため)
■笑い文字アワード
2022.2023年 最優秀講師育成賞・トレーナー賞(最優秀)・オンライン講座賞・講師ページ活用賞
2023年 陰徳賞・のしワークショップ賞・ワークショップ賞(最優秀)・カンファレンス実行委員賞・展示賞(グループ)

■研修・講座
 大学講座(西南学院大学ボランティアセンター)団体対面、オンライン講座
 ろうあ協会(高砂)手話付き
 企業団体研修(2022,2023京都中央郵便局CS講座・日本郵便大阪北地区、京都北G福知山郵便局
 営業職向け:メットライフ生命(京都)・ソニー生命(神戸、大阪)・生保損保営業管理者様
 婚活応援センター(京都)他

■催事
 笑い文字日本郵政フレーム切手原画(4点)
 本掲載(あなたは大事な人(未来パフリッシング)笑い文字見本集(講談社)、遠慮なく幸せになればいい(かんき出版)
 新聞掲載(沖縄タイムズ、両丹日日新聞)
 展示会 舞子会場プロムナード関西講師51名グループ展・Cafe absinthe(大阪市内)・京都北郵便局
 郵便局
 
■イベント (お名前がき) 
 日本郵便(年賀状発売他、京都北、京都中央、大阪中央、神戸、尼崎、西宮)
 日本郵政フレーム切手発売(大阪中央郵便局2回・福岡中央郵便局・京都中央郵便局)
 大阪中央郵便局1日局長
 梅田阪急百貨店 催事広場講座
 大阪 枚岡神社(お笑い神事)9年継続ご奉納お名前がき
 難波神社、豪華客船にっぽん丸内乗船、関連4回
 教える仕事EXPO,エンディング産業展、近畿介護支援専門員研究大会ETC
 滋賀 信長殿のお寺 浄厳院現代美術展 、宿場町(枚岡神社繋がり)
 尼崎中央郵便局 ふれあい祭り定期参加

岩本 千加子の講座

0件/全0件